クモは昆虫ではない [雑学]

クモは昆虫ではないことを知っていましたか?
昆虫の分類に入る虫は、足が6本だけですが、
蜘蛛には足が8本あります。
また、昆虫の体は3つにわかれているのに対して、
クモの体は2つにわかれています。
そして、蜘蛛には8つの目があるのです。
というと、とても良く色んな物が見えるように思いますが、
実際は、せいぜい明暗の区別ができるくらいで、
例えば、クモの巣に餌がかかった時には、
見て確かめるのではなく、蜘蛛の糸が揺れることによって、
虫がかかったことがわかるのだそうです。
蜘蛛は害虫を捕えてくれるいいむしなのですが、
大きいのになると、ちょっと不気味ですね。
薔薇の滴 
タグ:クモ 蜘蛛
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

賢い鳥 [雑学]

鳥の中で一番かしこいのは?
やっぱりカラス。カラスにもいろいろいますが、中でも
ワタリガラスの種類は、ある研究者が実験したところによると、
5,6くらいまでは数えられるそうですよ。
ビデオ撮りしてみせて欲しいですね。
普通のカラスでも生活の知恵があって、例えば硬い貝の殻を
見つけてきたとすると、自分の口では割れないから、
空高くから落として割ったり、よく見る光景では、
車がよく通る道に行って、道路に割ってほしいものをおいて、
車に引いていってもらったりしていますね。
頭使ってるんですね。でも、あまりいいイメージはありませんね。
タグ:カラス
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

唾液 [雑学]

魚は唾液を出すのかどうか?
そんなこと考えたことはありませんか?
魚は水の中で生活してますよね。呼吸はエラでします。
だから、口の中には水が入っているので、唾液を出す必要がないんですね。
でも、人間その他の哺乳類の動物はつばを出します。
これで食物をよく消化するんですね。
一回の量は少ないと思うかもしれませんが、
人間が一日に出す唾液の量は結構多くて、1~1.5リットルあるそうです。
つばを出す行為は本当に大切で、脳にも影響するんですね。
だから、食べ物を飲み込まずに、よく噛むことが大切なんです。
食事はゆっくりしましょう。
ワインプラセンタ
タグ:唾液
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

スズメの歩き方 [雑学]

スズメの歩き方って、注意してみたことがありますか?
雀は、片足ずつ出すのではなく、両足をそろえて歩いています。
でも、ニワトリとかハトを見ると、ちゃんと片足を交互に
出して歩いています。
同じ鳥の仲間でも歩き方が違うんですね。
じゃあ、黒いカラスはというと、これが器用なもので、
両足歩きも片足歩きもできるんですね。
カラスはよく、車が車道を通る直前に、
硬いもので壊してほしいものがあるときには、
車道にそれをおいたりすると聞きます。
いろいろ考えてるんですね。
これから鳥が地面で餌をつついているときは、
ちょっと注意してみてみようと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。